毎月最終土曜日に、ベテル・バプテスト教会で与えられた男性グループにて交わり会を継続しています。
教会員以外の方も含めて、賛美、みことば、祈りを通して励まし合う、良い機会となっています。
以下、これまでのテーマです。
- 感謝、祈りの課題 2020年8月
- 感謝、祈りの課題 2020年9月
- 感謝、祈りの課題 2020年10月
- 舟田直人兄 望兄の結婚前に霊的備え 2020年11月
- 振り返り、2021年への期待 2020年12月
- 脇舛洋平兄 安達太良の冬の状況を共有 2021年1月
- 富岡先生 バングラデッシュでの働きのご経験の中から、男性の役割 2021年2月
- 感謝、祈りの共有の時 2021年3月
- 神様に与えられている教会の子供達のためのアクティビティー 2021年4月
- 教会が如何に、みことばを積極的に伝え、霊的攻撃に備えるか?(攻めと守り) 2021年5月
- 脇舛一樹先生 クリスチャンの男性の役割 2021年6月
- 子供達を「主の教えと訓戒によって育てる」2021年7月
- 祈り 2021年8月
- 西野貴先生 沖縄での働きと将来のビジョン 2021年9月
- Youth ministry 2021年10月
- みことばを蓄える 2021年11月
- 今年の感謝、来年への祈り 2021年12月
- へりくだる 2022年1月
- 静思の時を持つ 2022年2月
- 御霊によって歩む 2022年3月
- イエス様の復活 2022年4月
- 感謝に生きる 2022年5月
- 愛 2022年6月
- 喜び 2022年7月
- 平安 2022年8月
- 寛容 2022年9月
- 親切 2022年10月
- 善意 2022年11月
- 2022年振り返り 2022年12月
- 誠実 2023年1月
- 柔和 2023年2月
- 自制 2023年3月
- いつも賛美 2023年4月
- 従順に生きる (ピリピ2:12) 2023年5月
- サーバント・リーダーシップ(マルコ10:45) 2023年6月
- みことばを行う人になりなさい(ヤコブ1:22) 2023年7月
- 「塩味の効いたものであるように」🧂(コロサイ4:6) 2023年8月